25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/02(金) 12:26:27.14 ID:OSfBShVM>>13 前科のあるものから疑うのは警察の常識、社会も同じ。 1.サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令 オランダ 2.米ITC、シャープの液晶特許侵害でサムスン電子製品の限定的排除決定 3.米ITC、サムスン製携帯電話による日本コダック保有のデジカメ特許侵害を認定 4.日本の松下電器産業が1月1日、サムスン電子がDRAM関連特許4件を侵害したとして、米テキサス州連邦法院に提訴 5.パイオニア、サムスンSDI社に対する特許侵害訴訟で勝利 サムスンが合計5,900万ドル(約59億円)の損害賠償額を支払う評決。 6.携帯電話メーカーの華立通信公司が開発した「GSM/CDMAデュアルモバイル通信方法と通信設備」 の特許を侵害したとし、サムソン側に華立に対し5千万元の損害賠償を支払うよう命ずる判決を下した。 7.村田製作所が三星電気を相手にセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして特許侵害訴訟を提起しました。 8.日本電産はる光ディスクドライブ用「スピンドルモーター」の国内特許をサムスン電機が侵害したとして、...